NEWS
NEWS

1学年

2019年11月12日

1学年

キャンパス訪問

11月6日に、1学年の行事「キャンパス訪問」がありました。

午前中の訪問大学は日本大学文理学部。ほとんどの生徒が大学を訪れるのが初めてで、中学校や高校とは全く異なる教室の雰囲気に驚きを隠せずにいました。広大な敷地に大きな校舎、ゆとりある空間。そして大学の授業風景も垣間見て、「大学とは自分の意志で学びを深めていく場」という感想を持った生徒が多くいました。昼食も実際に学内でとり、大学生のキャンパスライフの一部を体験することができました。

午後は上智大学・日本体育大学・駒澤大学・成蹊大学・明治大学の5つの大学の中から自分が見学に行きたい大学を選び、訪問しました。2つの大学を訪れたことによって、大学によってキャンパスの雰囲気が全く異なることに気がつき、さらに様々な大学を見てみたいという思いにつながりました。

1年生はこれから文理選択があります。このキャンパス訪問は、自分の行きたい学部や学科、将来学びたいことなどを考える良いきっかけになりました。担任の先生との進路面談でも、キャンパス訪問で訪れた大学の話題が多くの生徒から出て、刺激を受けてきたことが見て取れます。今回のキャンパス訪問は、自分の将来や進路を考えるスタート地点となりました。