学校案内
学校案内

進学指導

進学指導の指針と取り組み

3年間で自分の進むべき道を発見するために、進学指導は綿密な学習面談からスタートします。また一般入試に挑戦する意欲を高めるためにオープンキャンパスヘの参加や大学研究も推奨しています。友だちとも情報を共有しながら多くの選択肢の中から進路を比較検討し、互いに励まし合って臨む大学入試は、少人数教育ならではのチームワークが発揮されます。

少人数教育だから可能な面倒見の良さ。丁寧な指導で希望進路の実現へ。

本学園が教育の軸に据える「体験と挑戦」。学校行事や部活はもちろん、地域に出てリアルな社会課題と出会い、解決を試みていきます。そこでの経験をスタートにして年内入試にチャレンジする生徒も多いのですが、全生徒に担当教員がつき、志望理由書や面接対策など、手厚く丁寧な指導をしていきます。また、一般入試を考える生徒にも、パウロの先生たちが、放課後補習や100分学習など、希望進路の実現に向けてきめ細かな指導をしていきます。英検の指導にも力を入れ、入試での活用をしていきます。

近年の進学状況の傾向

  • 上智大学や南山大学などのカトリック特別入試の活用をする生徒の増加
  • 探究やキャリプロでの成果を武器に、難関大学の年内入試へのチャレンジ
  • 英検を活用した年内入試や一般入試による合格

Message

勉強も野球も「エ夫して考えた」3年間が、実を結びました

管野 岳史 Takeshi Sugano Kくん 明治大学国際日本学部卒業
私にとって聖パウロで過ごした3年間とは、野球部の仲間と共に過ごした3年間です。3年生のときには主将を務めました。私が心がけていたのは、野球も学業も手を抜かず、部員のお手本になることです。野球部にとって、練習環境は決して恵まれたものではありません。しかし聖パウロの野球部が成績を残せたのは、環境が整っていないからこそ工夫して、効率的な練習方法を考えたからです。 勉強においても、確かな目標があったからこそ部活と両立することができ、学ぶ姿勢を後輩に示すことができたと思います。進学した国際日本学部では、英語の教員免許を取得することを目標にしています。 そして日本の良さを海外に伝えることができる学問を学び、将来は海外と日本の橋渡しができるような仕事に就きたいと思います。

Message

聖パウロで体験したたくさんのことが、私の夢を後押ししてくれました

加須屋 冴 Sae Kasuya Kさん 聖心女子大学文学部卒業
私は今、幼稚園教諭を目指して教育学や心理学を中心に学んでいます。元々、幼稚園教諭に興味がありましたが、聖パウロの先生方が私たち一人ひとりに対して思いやりを持って接する姿を見て、より一層撞れを抱くようになりました。 また、保育園でのボランティアを通して、子どもたちに教えるその難しさとやりがいを体感し、改めてこの職業を目指すことを心に誓いました。勉強方法やその取り組む姿勢、初歩的なことから具体的な進路まで、先生方の熱心な指導のおかげで、何事にも主体的に関わり行動する力が身につきました。 この力は大学においてもとても役立っています。高校時代の大切な時間をここで過ごたからこそ、夢に向かって努力できています。 皆さんが聖パウロで出会う先生方や仲間たちと、実り多い豊かな学園生活が送ることができるよう願っています。

〇難関大学や理系大学に続々合格!

東京都立大学や上智大学、東京理科大学、日本赤十字看護大学など、難関大学に合格!

〇四年制大学合格者の中の年内入試合格者割合86%!

一人ひとりに寄り添った進路支援で、早期合格を実現!

〇年内入試合格者の中の総合型選抜合格者割合63%!

生徒の個性や活動の成果を最大限結果に結びつける進路支援!

〇年内入試合格者の中の指定校推薦合格者割合12%!

豊富な指定校推薦枠で生徒の選択肢が増え、自分に最適な学校を見つけられる!

サンプル


聖パウロ学園高校 合格実績

国立大学
学校名 2022年度 2023年度 2024年度
都留文科大学 1
東京都立大学 1

私立大学(早慶上理)
学校名 2022年度 2023年度 2024年度
上智大学 5 1 2
東京理科大学 1

MARCHレベル
学校名 2022年度 2023年度 2024年度
明治大学 1
立教大学 1
中央大学 1
南山大学 2
立命館アジア太平洋大学 1

成成明学レベル
学校名 2022年度 2023年度 2024年度
成蹊大学 2
明治学院大学 1
武蔵大学 1 1
津田塾大学 1

看護・薬学・農学系
学校名 2022年度 2023年度 2024年度
昭和大学(薬) 1
東京農業大学 1 6 1
東京薬科大学 1
日本赤十字看護大学 1

日東駒専
学校名 2022年度 2023年度 2024年度
日本大学 1 3 2
東洋大学 2
専修大学 2 3

その他、四年制大学
学校名 2022年度 2023年度 2024年度
麻布大学 1 1 1
亜細亜大学 2 2 2
桜美林大学 7 2 3
嘉悦大学 1
神奈川工科大学 1 1
金沢学院大学 2
神田外語大学 1
関東学院大学 1
杏林大学 1 2 2
国士館大学 1 1
埼玉学園大学 1
相模女子大学 1
淑徳大学 1
城西大学 1 2 4
湘南医療大学 1
女子栄養大学 1
白梅学園大学 1 1
駿河台大学 2
聖心女子大学 4 2 3
清泉女子大学 1
創価大学 1 1 1
大正大学 3
大東文化大学 1
高千穂大学 1 1 1
拓殖大学 1 3 1
多摩大学 2 1
玉川大学 2 2 3
千葉工業大学 1
鶴見大学 1
帝京大学 17 16 7
帝京科学大学 1 1 1
帝京平成大学 1 3
東海大学 1 1
東京医療学院大学 1 3
東京経済大学 1
東京工科大学 1 1
東京工芸大学 1
東京国際大学 1 1
東京純心大学 1 1
東京電機大学 1
東京福祉大学 1
東洋学園大学 1
日本ウェルネススポーツ大学 1
日本体育大学 1
日本文化大学 1 1
日本薬科大学 1
八戸学院大学 1 2 1
ビューティーアンドウェルネス専門職大学 1
文化学園大学 1
文京学院大学 1
武蔵野大学 2 3 2
明星大学 3 7 6
目白大学 1
酪農学園大学 1
立正大学 3 2
和光大学 3