学園生活
2021年3月22日
学園生活
終業式・離任式
3月19日、新しい体育館で終業式を行いました。
先日完成したばかりの真新しい体育館に、生徒たちはわくわくとした表情で入ってきました。体育館の建て直しと新型コロナウイルスの影響により、今年度の始業式と終業式はここまですべて動画でした。今回の終業式で今年度初めて生徒が一堂に会することができました。校長先生をはじめとする先生方のお話から、未曽有の事態の中で過ごした中であったから手に入れることのできたものについて、自らの在り方を考える契機となり、また新学年に向けて春休み中の学習への決意も新たにすることができました。
久しぶりに「表彰」もありました。1年間を通して週に4回実施されている英単語テストで年間満点を取り続けた1年生の女子、英検の準1級に合格した2年生の男子など、この1年間の友人の頑張りを改めて知り、刺激を受けていました。
終業式に続いて離任式が行われました。今回は校長先生を含め3名の先生が離任します。壇上で生徒たちから花束が贈られました。先生方の最後の言葉は、それぞれに印象深く、生徒の胸に浸透していきました。お世話になった先生方の今後のご活躍を祈念いたします。