聖パウロ学園について
聖パウロ学園について

学園マップ

緑豊かなキャンパスで、人として、大きく育つ。

学園マップ
パウロの森

パウロの森

東京ドーム約5個分にもおよぶ学校林です。地域の方々や青少年活動に向けて広く活動の場を提供しています。
馬場

馬場

公式競技規格の馬場です。乗馬の授業や部活動で利用しています。学園が所有する5頭は公認指導員の方が日々のお世話をしています。
体育館

体育館

五角形の形をした体育館には卓球室、トレーニングルーム、シャワー ルームも併設されています。
パウロハウス

パウロハウス

ヨーロッパ調の寄宿舎施設です。 勉強合宿やクラブ合宿などに利用しています。
グラウンド

グラウンド

体育祭やレクリエーション、部活動などさまざまに利用する広々としたグラウンドです。野球部の練習施設も整っています。
聖堂

聖堂

宗教の授業やミサを執り行う場所です。ハンドベル部の練習場所でもあります。
芸術工房

芸術工房

電動ろくろが4台と窯があり本格 的な陶芸を楽しむことができます。
本校舎

本校舎

5階建ての校舎には普通教室のほか、PC教室、理科室、図書室、食堂などが備わっています。
B棟

B棟

主に通信制課程の教室として使われています。ホームルーム教室が3教室、自習室が2教室あります。
厩舎

厩舎

常に20頭近くの馬がいます。
パソコン室

パソコン室

普通の教室とは、雰囲気の異なる教室です。パソコンの作業に集中できます。
テニスコート

テニスコート

男女硬式テニス部が練習しています。