学園生活
2025年6月16日
学園生活
東京農業大学の先生に学ぶ
地域をテーマに探究している生徒達。
パウロの周辺の陣馬街道について、地域活性に貢献するようなマップを作成したいと考えています。しかしながら、なかなかどのように進めていけばいいのかわからず苦戦していました。
そんな生徒達に、東京農業大学の地域環境科学部地域創成学科の町田怜子教授が手を差し伸べてくださいました。
「地域とはどのような要素で成り立っているのか」「景観とはどのようなものか」などについて、また、大学ではどのようなことが学べるのかも併せてお話しいただきました。
自分たちが関心を持っている事柄が、大学での学びにつながっていくことが一番の驚きと発見だった生徒たち。お話を伺った後は、今後の方向性ややってみたいことの話し合いが盛り上がっていました。

