全日制 ブログ 学園生活 ゆず収穫〜獣害対策ボランティア〜 学園生活 2024年12月16日 学園生活 ゆず収穫〜獣害対策ボランティア〜 学校から陣馬高原に向かう途中にある力石地区で、全日制と通信制の生徒、50人ほどでゆずの収穫をしました。 学校周辺は獣害が喫緊の課題。 この季節、ゆずを狙って猿の群れが里に下りてくるとのことで、獣害対策として、収穫のお手伝いをしました。 八王子市の獣害対策課から依頼を受けての活動です。 昨日で期末試験も終わり、今日は家庭学習日。 気持ち良い冬晴れのもと、ゆずのトゲに大騒ぎをしながら、楽しく収穫作業をしました。 このゆずは、市内の企業で商品化される予定です。 前の記事へ 一覧へ 後の記事へ