1学年
2021年11月4日
1学年
第2回PNP(1年生)
10月29日に、1学年第2回PNPが行われました。
日なたは気持ちの良い秋晴れですが、パウロの森の日かげは、季節が確実に冬に向かい始めたことを感じさせるものでした。そんな中でも、生徒たちは元気いっぱいに森を楽しみます。
第2回のプログラムは1学期のPNPの時に間伐した木を使っての丸太橋づくり。
まずは、乾燥させてあった木の皮を剥く作業を行います。コツを掴んで一直線にきれいに皮をはいで周囲から喝采を浴びる生徒、黙々と丁寧に皮をはがすことに熱中する生徒など、それぞれが楽しみながら作業に取り組みました。
インストラクターの方から、「自分たちで切った木は最後まで責任をもって活用していく。『木』から『材』になった命を大切に使っていく。」というお話があり、自身の身の回りの木製の家具などを思い浮かべ興味深く話を聞いていました。
パウロの森でのPNPの次回開催を楽しみにしている1年生です。