NEWS
NEWS

学園生活

2022年6月21日

学園生活

体育祭

梅雨晴れの中,第17回体育祭が開催されました。

本校の体育祭は,紅組・白組・青組に分かれて得点を競います。選手入場から各色団の個性が光ります。
全学年女子選抜者による障害物競走でプログラム開始です。続いて行われるのは各学年クラス対抗全員リレーです。
この種目では,優勝すると午後に実施されるクラス対抗全員リレーの決勝に進むことができ,教員生徒選抜チームと対決することになっており,午前中からかなり白熱した試合になります。
コロナ以前に実施されていた棒引き・棒倒し・騎馬戦は感染症対策のため,色別対抗アルティメットや3色綱引きなどに変更になりました。

午後の部の最初は応援合戦です。各色の応援団が士気を高めるためにダンスを披露します。
そこには担任も副担任も生徒と一緒に踊る姿が恒例となっています。各色の応援団も優勝チームには得点が入るのでみんな必死です。
今年は青団が勝利しました!応援合戦の最後はお互いの健闘を称え,3色応援団が一つのダンスを披露しました。

続いては各学年クラス対抗ロープジャンプ・大縄跳びです。
この種目は各クラスの団結が感じられるもので,1,2学年はロープジャンプの連続回数を,3学年の大縄跳びは5分間の合計回数を競います。
今までの練習以上の記録を出したクラスがほとんどで,生徒たちの姿に「行事」の力を感じました。

クラス対抗全員リレー決勝では,1B・2B・3Cと教員生徒選抜チームが本気で競います。
教員の普段とは違う姿に生徒は大興奮でした。結果は教員生徒選抜チームが圧勝?でした。

13種目を終え,総合優勝は青組でした。

天候に左右され2度にわたる延期となってしまいましたが,生徒の清々しい笑顔が光る一日となりました。
3年生の体育委員は後輩にバトンタッチです。生徒同士の縦と横のつながりを感じる瞬間です。
梅雨空を吹き飛ばす,生徒たちのパワーやエネルギーが満ち溢れた一日となりました。
また,今年は3年ぶりに保護者の方にもご覧いただきました。ありがとうございました。