NEWS
NEWS

1学年

2022年11月21日

1学年

第51回クロスカントリー大会

穏やかな秋晴れの中、クロスカントリー大会が実施されました。
1年生と2・3年生の希望者が紅葉の美しい恩方の道を走ります。
男子は峠越えもあり、なかなかハードな道のりです。
女子は陣馬街道を狐塚という地点で折り返して帰ってきます。
タイムの更新、試走よりも頑張ること、走りきること、など目標は様々。
ゴールで仲間が暖かく迎えてくれるのも、伝統になってきました。

また、今年のクロカンは、初の試みとして、2年生の生徒が炊き出しを企画して実行しました。
おかわり分を含めて300人前を作る、という壮大な計画にゼロからチャレンジ。
炊き出しに手慣れている、野球部の保護者の方にお手伝いに入っていただき、すいとん入りけんちん汁とフランクフルトを準備して、走り終わった後輩にふるまいます。1年生からも先生方からも大好評でした。

走った生徒も、炊き出しをした生徒も、それぞれが大きな自信と達成感を得ることができる体験となった今年度のクロスカントリー大会でした。